初めての方はサービス重視で選ぶべし

旅行中のトラブルも安心

女性画像

手軽に、いつでも支払いができるクレジットカードは、単に便利な決済方法として取り入れる人も多いでしょう。

もちろん決済方法としてだけでなく、支払い時のポイント還元や割引なども大きな魅力ではありますよね。

ただ、クレジットカードには他にも魅力的な特徴を持つものがあります。

中でも、あまり知られていないのが…「旅行時の保険」です。

クレジットカードの旅行保険とは?

旅行中、特に海外旅行などでは、所持品の盗難や破損、更にはケガや病気の際の治療費など、「もしもの時のトラブル」が心配になりますよね。

クレジットカードには、これら旅行時のトラブルに対応できる「旅行傷害保険」が付帯されています。

以下に主な補償内容をご紹介しましょう。

・携行品損害(所持品の盗難、破損などによる損害への補償)

・障害死亡・後遺障害(死亡時や重度障害に対する補償)

・治療費・救援費用(治療費及び親族が現地に向かう救援者費用など)

・個人損害賠償責任(他人の財産・身体などに損害を与えた際の補償)

・旅行事故緊急費用(航空機地縁、手荷物遅延費用など)

これら旅行時に考えうるトラブルに対する補償を行ってくれるのが、クレジットカードに付帯されている旅行傷害保険です。

特に海外などではトラブルに見舞われ、多額の費用を負担する可能性も考えられますので、海外旅行傷害保険は非常に重要な役割を担っていると言えるでしょう。

クレジットカードの旅行傷害保険はここに注意!

第一に、クレジットカードの旅行傷害保険については「自動付帯か利用付帯」の2種類があることを覚えておきましょう。

簡単に言うと、自動付帯なら無条件で旅行保険の対象となりますが、手動付帯の場合は旅行代金をクレジットカードで支払わない限り対象にはなりません。

「クレジットカードに保険が付いているから大丈夫」と安易には考えず、旅行前には自動付帯か利用付帯なのかを事前に確認するようにしましょう。 その他、以下の点もチェックしておくことをおすすめします。

・海外だけでなく、国内旅行傷害保険が付帯しているか

・補償内容(保証金額)は十分に設定されているか

・キャッシュレスサービスが付いているか(現地の病院などで旅行保険の保険証券を提示するだけで診療を受けられるサービス)

特に注意したいのが、後者2点です。

例えば海外で医療サービスを受けた場合、5日間の入院で数百万円請求されるなどのケースも珍しくありません。

そのため、医療費に対する補償やキャッシュレスサービスの有無は、もしもの時を考慮して事前に必ずチェックしておきべきポイントと言えるでしょう。

ちなみにクレジットカードでは補償額の合算(治療費の上限200万円×カード3枚で600万円の補償、など)が可能なので、複数枚クレジットカードを持っていれば、それだけで安心の補償を受けられることもあります。

こんなページも読まれています


条件に合うクレジットカードをすばやく検索!

カード種類
発行スピード
ポイント還元率
利用限度額
年会費
国際ブランド
付帯保険
与信の審査

ページ上部へ